メンバー向け
登録・アカウント情報
-
メンバー登録するにはどのように手続きすればよいですか。
-
「新規メンバー登録」ページから登録フォームに基本情報を入力して、お申し込みください。
ただし、未成年者は、親権者など保護者の同意を得てから登録してください。
-
メンバー登録は有料ですか。
-
本サイトへの登録、ボランティア応募に関して費用はかかりません。(インターネット等へアクセスする通信費用等は各自ご負担ください。)
-
メンバー登録をすると何ができますか。
-
本サイトからボランティア応募ができるようになります。また、関心のある分野のボランティア募集情報が掲載された際にお知らせメールが届きます。
-
登録したメールアドレスを忘れてしまいました。どうすればよいですか。
-
事務局へお問い合わせください。
-
パスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか。
-
メンバーログインの「パスワードを忘れた場合」から、ご登録のメールアドレスを入力の上送信いただきますと、メールアドレスにパスワード初期化のご案内をお送りしますのでそちらからお手続きをお願いします。
-
登録情報は後から変更できますか。
-
マイページ内の「メンバー情報を修正する」からお手続きをお願いします。
-
メンバー登録情報を削除(退会)するにはどのような手続きが必要ですか。
-
マイページ内の「退会する」からお手続きをお願いします。退会手続き後、ご登録された情報は全て削除されます。
応募(申込)
-
交通費や昼食代、宿泊費(必要経費)は支給されますか。
-
原則自己負担になりますが、活動によって支給される場合もあります。詳しくは各募集情報をご確認ください。
-
ボランティア活動証明書は発行してもらえますか。
-
各募集情報をご確認ください。記載がない場合は、ボランティア募集団体へお問い合わせください。
-
急遽活動に参加できなくなった場合はどうすればよいですか。
-
ボランティア募集団体にご連絡・お問い合わせをお願いします。
その他
-
お知らせメール(ボランティア情報メール)の配信を停止するにはどうすればよいですか。
-
マイページの「メンバー情報を修正する」から、「11. 関心のある分野のボランティアや研修会の情報が掲載された際のお知らせメール」で「希望しない」を選択してください。
募集団体向け
登録・アカウント情報
-
団体登録をするにはどのように手続きすればよいですか。
-
こちらをご確認ください。
-
サイトへの団体会員登録は有料ですか。ボランティア募集に関して費用はかかりますか。
-
本サイトへの団体登録、募集に関して費用はかかりません。(インターネット等へアクセスする通信費用等は各自ご負担ください。)
-
団体内の部署ごとに登録を分けることは可能ですか。
-
1団体につき、1つの会員登録のみとなります。(同一の団体が複数のログインするためのメールアドレスで複数の会員登録をすることはできません。)
-
団体情報は後から変更できますか。
-
「お問い合わせ」から団体名(正式名称)をご記入のうえ、ご連絡ください。
-
団体登録を削除(退会)するにはどのような手続きが必要ですか。
-
「お問い合わせ」から団体名(正式名称)をご記入のうえ、ご連絡ください。退会手続き後、ご登録された情報は全て削除されます。
募集
-
ボランティア募集情報や研修会情報を登録したいのですが、どのように登録すればよいですか。
-
「ボランティア・研修会を募集する」ページの「団体ログイン」からログインいただき、「新規ボランティア募集情報登録」から募集開始日の3営業日前までに申請してください。事務局で内容を確認後、問題がなければ申請のあった募集開始日以降に当サイトにて掲載いたします。
-
ボランティア募集にルールはありますか。
-
法令・公序良俗に反するもの、営利目的のもの、宗教活動や政治活動に関わるものなどは募集できません。詳しくは利用規約をご覧ください。
-
交通費や昼食代、宿泊費などの必要経費を支給する場合、募集情報を掲載することは可能ですか。
-
掲載は可能ですが、活動にかかる実費弁償程度の支給に限ります。
