<延長募集>ちばし地域づくり大学校(9 月開講)受講者募集
地域をもっと楽しく暮らしやすくしたい、困っている人の役に立ちたいと思っている方、
地域づくりについて一緒に学びませんか。地域デビューの方には、地域福祉・ボランティ
ア活動に役立つ講座や、市内団体での実地体験を提供し地域との関わり方を考えます。す
でに活動している方に特化した団体運営等を学ぶコースも設定しています。
8/18 の応募締切後の延長募集です。
基礎、ステップアップ、町内自治会の3コースで、各定員まで先着順で申込み受け付けま
す【8/31 まで。入門コースは締切済】
定員に達し次第締切となりますので、ご受講希望の方はお急ぎください。
対象:2025 年 4 月 1 日時点で 18 歳以上の方
受講期間:9 月~来年 2 月の対象の日
受講料:無料
主催:千葉市(ちばシティポイント対象事業)
企画運営:認定 NPO 法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(NPO クラブ)
<コース概要>
☆基礎コース
全 14 回(座学 12 回、実地体験 2 回)/
開催曜日:水曜 9:30~11:30
会場:千葉市役所会議室
(一部、幕張公民館)
定員:20 名
こんな方に
・地域活動の経験が少ない方
・今後の活動について考えたい
・実際の活動を体験したい
☆ステップアップコース
全 13 回
開催曜日:金曜 9:30~11:30
会場:千葉市役所会議室
定員:20 名
こんな方に
・地域で活動をしている方
・入門、基礎コースを受講された方
・団体運営について学びたい方
・今の活動を見直してみたい方
☆町内自治会コース
全 8 回
開催曜日:土曜 9:30~11:30(月 1~2 回)
会場:千葉市民会館
定員:20 名
⇒26 名に変更します(8/19 決定)
こんな方に
・町内自治会に関心のある方
・自治会運営を学びたい(自治会役員に限りません)
・自治会と協力して活動したい
・今の活動をブラッシュアップしたい
※1 地区 2 名での受講をおすすめします
(お一人での参加も大歓迎です)
※<町内自治会コース 講師変更のお知らせ>
第 1 回、第 8 回の講師ですが、川北秀人氏から特定非営利活動法人都岐沙羅パートナー
ズセンターの斎藤主税氏に変更して開催します。なお、講座内容に変更はありません。
(8/19 決定)
■詳しくは、下記をご覧ください
ちばし地域づくり大学校 ホームページ
https://chibasi-daigakko.studio.site/
■受講のお申込みは下記より
申し込みフォーム(先着順、定員に達し次第締切)
https://forms.office.com/r/27vGDKfD6y
【問い合わせ】 ちばし地域づくり大学校事務局
(千葉市美浜区真砂 5-21-12 認定 NPO 法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ内)
電話(043)303-1688 (平日 9:00~17:00)
Email: chiba@npoclub.co