-
環境・自然
TRAINING ー2023.09.01
申込受付終了
ボランティア入門講座・第2回(全8回)園芸ボランティア体…
講師:大賀ハスのふるさとの会の皆さん ●体験:園芸ボランティアを体験しよう! 地域住民が守る大賀ハス発祥の地のハス品種見…場所>>千葉市花見川区畑町1051
-
環境・自然
TRAINING ー2023.09.01
申込受付終了
ボランティア入門講座・第3回(全8回)ビーチクリーン体験
講師:NPO法人Aqua Dream Projectの皆さん ●体験:海辺で海洋プラスチックごみを拾って、身近なところか…場所>>千葉市美浜区美浜11 電車で来られる方は9:20にJR海…
-
福祉
TRAINING ー2023.07.24
申込受付終了
中央区ボランティア講座~参加しよう!障害者施設支援活動~
障害者施設の利用者に対する支援をする上での知識や心得を学ぶ講座です。 【内 容】 障害者施設利用者を支援する上での基…場所>>千葉市中央区中央4-5-1
-
福祉
TRAINING ー2023.06.20
申込受付終了
【8/10(木)申込締切】2023年度ちばし地域づくり大…
千葉市では、地域福祉活動・ボランティア活動の担い手やリーダーの学びの場として 「ちばし地域づくり大学校」を設置しています…場所>>各コースにより異なります
-
福祉
TRAINING ー2023.05.01
申込受付終了
6月9日(金)・16日(金)「傾聴ボランティア講座」受講…
◇講座概要:傾聴の基礎を学ぶなど、傾聴ボランティアとして活動するための入門講座です。 …場所>>千葉市中央区中央4丁目5−1
-
国際・観光, 環境・自然, スポーツ, 文化・芸術, その他
TRAINING ー2023.03.13
申込受付終了
【参加費無料】ちば学リレー講座2023 5月27日(土)…
5月27日(土)に行われる、ちば学リレー講座2023※「ちばのスポーツボランティア~東京2020オリンピック・パラリンピ…場所>>千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館1…
-
福祉, 環境・自然, その他
TRAINING ー2023.02.22
申込受付終了
5月10日(水)「避難所での障害者(児)等支援ボランティ…
◇講座概要 災害の際に、シニアサインでコミュニケーションをとるなど、障害者(児)支援に対する知識を学び体験することで、さ…場所>>千葉市中央区中央4丁目5−1
-
国際・観光
TRAINING ー2023.02.10
申込受付終了
千葉市の魅力再発見!観光スポット+街歩きガイド体験学習参…
3月2日(木)にチーム千葉ボランティアネットワークメンバーを対象とした「千葉市の魅力再発見!観光スポット+街歩きガイド体…場所>>千葉市中央
-
国際・観光, その他
TRAINING ー2022.12.16
申込受付終了
ちばボランティア塾 1期生募集
これからボランティアをしたいと思っている方、現在ボランティアしている方に基礎的な事項を学んでいただく講座です。合計6回で…場所>>千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館9階
-
福祉
TRAINING ー2022.11.07
申込受付終了
花見川区ボランティア講座「(手話ボランティア講座)」
開催日時:令和4年11月24日、12月1日、12月8日(木曜日)10:00~12:00 全3回 会 場:花見川保健福祉セ…場所>>花見川区保健福祉センター3階 大会議室
-
環境・自然
TRAINING ー2022.11.07
申込受付終了
花見川区ボランティア講座「災害時のボランティア活動を知る…
開催日時:令和4年12月10日(土) 13:00~16:00 会 場:花見川区保健福祉センター3階 大会議室 内 容:・…場所>>花見川区保健福祉センター
-
国際・観光
TRAINING ー2022.10.28
申込受付終了
11月28日(月)開催【やさしい日本語ガイダンス】研修
やさしい日本語とは 「普通の日本語よりも簡単で、外国人にもわかりやすい日本語のこと」です(例えば、「高台」→「高いところ…場所>>千葉市中央区中央3-18-3加ビル158 8F