チーム千葉ボランティアネットワークは、
ボランティアに参加したい方、
ボランティアを必要とする団体を繋ぎます。
「ボランティアに興味はあるけれど、どんなボランティアがあるのかわからない」
「ボランティアをやりたいけれど、どうやって情報を探せばいいのかわからない」
そういった方も、エリアやジャンルなどの条件から
ボランティア情報を検索することができます。
VOLUNTEERボランティアエントリー
-
スポーツ
VOLUNTEER ー2022.05.26
申込受付中
【6月分】千葉市パラアスリート学校訪問 お手伝いボランテ…
市内小中学校の授業に、パラアスリートを招いて子供たちにパラスポーツへの興味を持ってもらったり、障害者福祉への理解を深めた… 詳細を見る場所>>市内小中学校の体育館(活動日により異なります。活動場所は…
-
子ども・教育
VOLUNTEER ー2022.04.11
申込受付中
【2022年度】交通事故から地域の子どもたちや高齢者を守…
「交通安全推進隊」は、県民一人ひとりの参加によって「交通安全県ちば」を実現するため、千葉県交通安全条例に基づき、平成14… 詳細を見る場所>>(原則として千葉県内の小学校区単位)
-
その他
VOLUNTEER ー2022.04.11
申込受付中
【2022年度】『ちば食育 ボランティア』募集
千葉県では、「食」を通じて健康な生活を送れるよう、「食」に関する正しい知識の習得や農林水産業に対する理解を通じて、自ら「… 詳細を見る場所>>千葉県内の各取り組み場所
-
環境・自然
VOLUNTEER ー2022.04.11
申込受付中
【2022年度】公園ボランティア
花壇管理が基本です。花がら摘みや除草、花壇の植え替えなどを行います。 ※北総花の丘公園ボランティアは年間登録制ですが、途… 詳細を見る場所>>千葉県印西市原山1-12-1
-
国際・観光
VOLUNTEER ー2022.04.11
申込受付中
【2022年度】『文化活動ボランティア登録者』募集
千葉県県民生活・文化課では、ボランティアとして楽器の演奏、歌唱、踊り、パフォーマンスなどの※文化芸術活動を自ら行いたい、… 詳細を見る場所>>千葉県内の各依頼場所に基づく
-
その他
VOLUNTEER ー2022.04.11
申込受付中
【2022年度】若手防犯ボランティア 「ブルー・スターズ…
千葉県警察では、警察庁が取り組む「若い世代の参加促進を図る防犯ボランティア支援事業」の一環として、自主防犯活動への参加を… 詳細を見る場所>>原則として千葉県内
INFORMATIONお知らせ
-
イベント・体験会
INFO -2022.05.13
7月28日(木)「避難所での視覚・聴覚障害者等支援ボラン…
▶講座概要◀「避難所での視覚・聴覚障害者等支援ボランティア講座」を開催します! ▶講座内容◀災害時の障害者支援を想定した… 詳細を見る -
コラム
INFO -2022.03.03
【活動レポート】千葉市障害者アスリート学校訪問ボランティ…
2021年12月に千葉市内の小学校で行われた『千葉市障害者アスリート学校訪問ボランティア』の活動の様子や感想をご紹介しま… 詳細を見る -
イベント・体験会
INFO -2022.02.15
【募集終了】【オンライン開催】学生向け災害ボランティア講…
募集は2月24日に終了しました。【オンライン開催】学生向け災害ボランティア講座 受講者募集中本講座では、災害時にボランテ… 詳細を見る -
イベント・体験会
INFO -2021.12.27
【募集終了】ボランティア入門講座~やってみよう!支え合い…
募集は2月9日に終了しました。ボランティア入門講座~やってみよう!支え合い活動~住み慣れた地域で暮らしていくのが難しい方… 詳細を見る -
イベント・体験会
INFO -2021.12.27
【募集終了】22年2月6日(日)まちなかボランティア養成…
募集は2月5日に終了しました。2022年2月6日(日)まちなかボランティア養成講座 参加者募集まちなかボランティアとはボ… 詳細を見る -
コラム
INFO -2021.12.17
【活動レポート】幕張の浜ビーチクリーンボランティア wi…
2021年11月30日(火)、チーム千葉ボランティアネットワークメンバーが「幕張の浜ビーチクリーンボランティアwith … 詳細を見る
事務局からのお知らせ
-
-
2022/03/31
事務局からのお知らせ
-
機能・ページ追加のお知らせ
日頃より、チーム千葉ボランティアネットワークサイトのご利用ありがとうございます。 この度、チーム千葉ボランティアネットワークサイトをより便利にご利用いただけるよう、以下の機能・ページを追加しましたので …続きを読む
-